山下翔太(A.Sax.)が、関西の精鋭プレイヤーを率いてGallon初出演!

山下翔太 QUINTET(山下翔太/A.Sax.永田右京/T.Sax.加納新吾/P.澤田浩輔/Ba.弦牧潔/Dr.)

今年2月にプレイヤーに転向したアルトサックスの山下翔太が、セッションやライブで出会った関西の精鋭プレイヤーを率いてGallon初出演!

クインテットならではの迫力あるステージをぜひお楽しみください。

※当日500円増し

※学割500円有り

※1フード&1ドリンク オーダー制

※税込表記

※キャンセルのご連絡は2日前までにお願いいたします。

山下翔太(A.Sax.)

https://www.instagram.com/yamast_28/?hl=ja

2000年生まれ、大阪府出身。

大学在学時にジャズに出会い、立命館大学R.U.Swingin’ Herd Jazz Ensembleに参加する。

コロナ禍をきっかけにコンボでの演奏を始め、ビバップやハードバップに傾倒する。

サックスを故古谷光広氏、理論を田中洋一氏に師事。

大学卒業後、会社員を経てプレイヤーに転向し、現在は関西を中心にジャズのライブ活動を行っている。

永田右京(Tsax.)

https://www.instagram.com/___ukystagram

13歳でトランペットを始め、16歳でサックスに転向。

大学在学中はビッグバンドに没頭。

コンテストで様々な賞を受賞。

音楽の道を諦めきれず大学卒業後に大阪音楽大学短期大学部専攻科ジャズコースに進学。

Seiko Summer Jazz Camp 2022に参加し、東京ジャズに出演。

2024年には渡米しGrant Stewart 、Ben Solomonに出会い多大な影響を受け、現地のミュージシャンともセッションを経験。

これまでに、サックスを古谷光広氏、河村英樹氏、山田穣氏、西口明宏氏に師事。

現在は関西を中心に活動している。

加納新吾(P.)

https://kanoupxmx.exblog.jp

1986年 大阪生まれ。6歳よりクラシックピアノを始める。中高ではポップスやロックに興味を持つ。大阪芸術大学芸術学部音楽学科ポピュラー音楽コース入学後、近秀樹氏に出会いジャズに傾倒。在学中より演奏活動を開始。2009年 ジュリアード音楽院短期留学プログラムに参加。2012年 ファーストアルバムをJAZZ LAB. RECORDSよりリリース。2013年 第5回神戸ネクストジャズコンペティショングランプリ受賞。2014年 フレンチクォータージャズフェスティバルに出演(アメリカニューオリンズ)。2016年 ニューヨークへ渡米。日本帰国後は、自身のグループをはじめ、様々なバンドにて活動中。2021年 NHK朝の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」、2023年「ブギウギ」演奏シーンに参加。大阪芸術大学芸術学部演奏学科特任講師。

澤田浩輔(Ba,)

https://www.instagram.com/kosk.sawad

大阪出身。

15歳よりエレキベース、22歳よりコントラバスを手に取りJazzを学び始める。

エレキベースを荻野哲史氏、コントラバスを上山崎初美氏に師事。

Funk、Reggae、HipHop、R&Bといったブラックミュージックをルーツとし、

Hiphop band “SATTU CREW”

及びストレートアヘッドなJAZZライブに参加する一方、様々なアーティストのバックでも活動中。

弦牧潔(つるまき きよし/Dr.)

1981年生まれ。関西大学JAZZ研究会出身。竹田達彦氏に師事。

在学中にジャズクラブ「SUB」にてオーナーでありベーシストの西山満氏と出会い西山氏のバンドで国内外の素晴らしいミュージシャンと共演を重ねる。

参加バンド、竹田一彦トリオ、宮哲之カルテット、ハードバップ研究会、ジャズ喫茶みたいなトリオ、など。

Bebopを主体としたスイングするドラミングに定評があり、

関西を中心にジャズフェスティバルやイベント、ライブハウスなどで演奏。

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」にドラマーとしてエキストラ出演。ドラム指導として制作にも関わる。

ライブを予約する
530-0002
大阪市北区曽根崎新地 2-4-1
ホテルマイステイズプレミア堂島1F

06-6147-3785