※当日500円増し
※1フード1ドリンク オーダー制
※税込表記
※キャンセルのご連絡は2日前までにお願いいたします。
福島ミサト(Vo.)
https://www.misatoentertainment.com
ソウルフルな歌声で心を動かす熱いライブで好評を得、東京、神奈川、千葉をメインに活動中。出身地大阪、鹿児島でもライブを行う。
歌うことがもっと楽しくなる渾身の歌のレッスンでも好評を得る。
鎌倉在住。
高岡正人(P.)
https://masahitotakaoka.com/masahitotakaoka/index.html.html
関西学院大学在学中より、ジャズクラブ・ライヴハウス・キャバレー等で
演奏活動を始める。
卒業後も関西のライヴハウス・クラブ等でジャズ・シャンソン等、様々なジャンルでの
演奏活動をし、
北村英治(Cl)のツアー、ピート・ピーダスン(Harm)の日本ツアー等、
全国各地でのツアーにも参加する。
海外の数々のアーティスト達とも共演し、
2000年にはBlueNoteOsakaにてレイ・ブラウン(B)トリオにピアニストとして参加。
ジャズピアニスト・シャンソンピアニスト・キーボードプレイヤー・コンポーザー・
音楽講師として、現在京阪神各地のライヴスポットでの演奏活動、後進の指導にも
あたっている。
2009年 産經新聞主催 なにわジャズ大賞受賞
同時、大阪知事賞・大阪市長賞受賞
NPO法人 関西ジャズ協会常任理事
神田芳郎(Ba.)
1952年大分県生まれ。
1972年同志社大学入学と同時に軽音楽部に入部しベースを始める。
1975年よりプロとしての活動を開始する。
米田正義トリオ、藤井貞泰トリオ、を経て’80より古谷充カルテットに参加。
’88頃より東原力哉、田中裕士、と”トランジション”を結成。後に古谷充が参加し日野皓正、渡辺香津美、峰厚介、などと数多くのセッションを経験する。
2000年度の「中山正治ジャズ大賞」及び「なにわ芸術祭新人賞」を受賞。
2000年12月 サリナ・ジョーンズのプロデュースにより多田恵美子のファーストアルバム「Emiko Tada & Friends」の録音に参加。
その他録音に参加したCDは「swinging cinema jazz」 (多田恵美子)
「my song book」 (古谷充) 「a morning moon」 (田中武久)
「Smile」「Round Midnight」清水ひろみ。
2004,2005年 ニューヨーク、ブルーノート出演
2005年、デイブ・パイク(vib) と共演
2007年 ニューヨーク、カーネギーホール出演
2008年 ドン・フリードマン=清水ひろみ ツアー参加
現在所属しているグループは、河田健スーパートリオ、河田健カルテット、越山満美子、マミコネクション、SKY GATE (清水ひろみ、能勢英史) 玉田玉秀斎ジャズ講談バンド、
主な活動場所は関西圏の各ホールのほかライブハウスではソネ、グレートブルー、ベイズンストリート(三宮)、ジャズオントップ、ロイヤルホース、パイルドライバー、(梅田)、ミュージックラフト(難波) 等
趣味はアウトドアと料理。
田中ヒロシ(Dr.)
http://hellhero4029.seesaa.net/
生まれは宝塚、尼崎育ち。
尼崎市立尼崎東高等学校吹奏楽部で、全国大会を経験、在学中17才で、ジャズピアニストであり、父親でもある田中正二(P)Trioで、プロデビューその後、様々なアーティストと共演しながら全国各地のジャズフェスティバル、ライブハウス、ラジオ、TV等で活動。また、多数のレコーディングにも参加。1991大阪ブルーノートにて今は無きジャズ界の巨匠、アート・ブレーキー急病の為、急遽代役で一週間のステージを務める。海外ミュージシャンとの共演も多く、特にジョージ・ベンソン(G&Vo)、ジャボン・ジャクソン(ts)、ブライアン・リンチ(tp)など。 現在、宮本直介(B)Quintet、鍋島直昶(Vib)Quartetをメインに関西を拠点に活動しているが、安定したドラミングと絶妙なグルーブ感には定評が有り、岸ミツアキなどの在京ミュージシャンからの要請で全国的にも活躍する人気ドラマー。2003年と2004年の岸ミツアキ・グループのロシア公演の折にはメンバーとして参加、演奏だけでなくパフォーマンスでもロシア人観客を大いに湧かせた。
2007 第15回中山正治ジャズ大賞・第44回なにわ藝術祭ジャズ部門を受賞。
Recording Works 1998 今出哲也(P)トリオ「I Made No Standards」 1999 鍋島直昶(Vib) クァルテット「When I Grow Too OldTo Dream」 2000 宮本直介(B)クァルテット「Gotta Get Ready」 2004 岸ミツアキ(P)トリオ「The Magical Jazz Cafe」 2004 鍋島直昶(Vib)セプテット「NabeshimaMeets His Friends」2005 宮本直介(B) Naosuke’s Hip Bop 「Hip Bop Plays LoveStandards」 2005 赤坂由香利(Vo&Pf)トリオ「When October Goes」2007 新井雅代(Vo)「I Remember You」2011 岩崎恵子(pf)トリオ 「LOANA Sings KEIKO」