関西を代表する2名のホストによる熱きセッションを開催

GALLON’s “What to do “jazz session vol.13

関西を代表する2名のホストによる熱きセッションを開催‼

昨今、色々な場所、様々なかたちでジャズセッションが行われるようになり、ジャズ文化を盛り上がる力になっていると思います。一部界隈ではセッションのあり方についても論議が起こったり。そんな中、GALLONでも”What to do”と銘うったセッションを企画致します。曲目はジャズスタンダードに限り、オリジナル曲等はご遠慮ください。演奏は暗譜でお願い致します。(ボーカルを除く) 皆さまぜひよろしく盛りあがりにお越しください!

入場時に、チャージ分のお支払いをお願いいたします。

※学生 ¥1,000割引

※1オーダー制

※税込表記

※キャンセルのご連絡は2日前までにお願いいたします。

高橋知道(T.Sax)

https://www.instagram.com/ts.ss.fl.tomomichi

1981年11月2日生まれ、広島県出身

高校と入学と同時にテナーサックスを始める。
高校卒業後、大阪音楽大学に入学しサックスを土岐英史(AS)に師事する。
在学中からプロ活動を開始
2007年9月~2008年7月までNYへ渡米
2008年の10月第二回神戸ネクストジャズコンペティションでもグランプリ受賞。
2014年12月シカゴで開かれた、サックスメーカー『カイルベルト』主催のサクソフォーンアイドルにて、日本人として初めてファイナリストに選ばれ、3位入賞を果たす
現在は自己のバンド、大阪音楽大学講師

2015年〜ラジオ関西の番組 Kobe jazz phonic radioのパーソナリティとしても活躍中

梅本慈丹(B.)

https://www.instagram.com/jitan_bass

15歳からベースを始め、

大阪音楽大学に入学後は時安吉宏氏に師事、本格的にジャズを学ぶ。

在学時に第2回尼崎JAMフェスティバル「学生コンボジャズコンテスト」に出演、優秀ソリスト賞を受賞する。

大阪音楽大学ジャズ専攻を首席で卒業後はジャズベーシストとして大阪、神戸を拠点に活動している。

ライブを予約する
530-0002
大阪市北区曽根崎新地 2-4-1
ホテルマイステイズプレミア堂島1F

06-6147-3785