「深くて重くて綺麗で怖くて だけど面白くてスタイリッシュ そんな世界への誘い(いざない)」

Shiho ✕ 伊藤志宏「深くて重くて綺麗で怖くて だけど面白くてスタイリッシュ そんな世界への誘い(いざない)」

※当日500円増し

※1FOOD&1DRINK  オーダー制

※税込表記

※キャンセルのご連絡は2日前までにお願いいたします。

Shiho(Vo.)

https://shiho-horipro.amebaownd.com

2001年に日本人として初の米国コンコードレーベルよりFried PrideのボーカリストとしてCDデビュー。 類いまれな歌唱力を武器に2016年12月のFried Pride活動終了まで、ブルーノートやビルボードライブを中心に全国各地の ジャズライブハウスや東京Jazz、福岡中州Jazzなど多くのジャズイベントに出演。 海外でもジャズの本場である米国ブルーノート・ニューヨーク公演や、世界最大のJazz Fessであるジャカルタの「International Java Jazz fess」をはじめライブハウスやイベントに多数出演し、一躍国内トップジャズボーカリストの仲間入りを果たした。 Fried Prideの活動を通じ、頭突きで瓦を割る女性(武田梨奈)で話題になったセゾンカードのCMソング、2016年秋にはルクセンブルクにてオーケストラとの共演、TV音楽番組ナビゲーター(BSフジ)、ミュージカル「RENT」など舞台にも出演しその才能を多彩に発揮するなど、「ボーカリストShiho」としての知名度を上げた。 解散後はソロ・ジャズボーカリストとしてライブ活動中心に現在も国内外で積極的に行っている中、新たなチャレンジとして武田真治(Sax)、TJO(DJ)とEDMユニットでも活動し「ULTRAJAPAN 2017」出演、その後も武田真治とのコンビで和田アキ子50周年記念として日本武道館で開催した「ワダフェス」にも出演した。 2017年11月アンリ・ルクセンブルク大公国大公殿下(国家元首)訪日時にて安倍元首相主催の晩餐会にルクセンブルクで活躍する 日本人として招待を受け出席した。 2019年6月5日、中洲ジャズナイト公式ソング「Happy Song」も収録された初のソロアルバム「A Vocalist」をキングレコードよりリリース。 昨年2021年にはメジャーデビュー20周年を迎え、配信シングル「Music & Life」「Happy Song feat. HAMOJIN」をリリース。また、同年より放送開始したk-mixのラジオ番組「City of Jazz」のMCも務めており、幅広く活動している。

伊藤志宏(P.)

< href="https://www.shikoupf.com/">https://www.shikoupf.com/

1977年8月28日生まれ

東京出身 ちなみに乙女座A型

五歳の頃より祖父の岸川基彦にクラッシックピアノを師事する

14歳のとき東京交響楽団とベートーベンピアノコンチェルト三番を共演

好評を博す

慶応義塾経済学部入学後セロニアスモンクのソロピアノのCDを聞いて

「ジャズもいいかも」 と思い独学で始め音楽理論も同時に一人で学ぶ

23歳くらいからいつの間にかライブを始めるようになりプロ活動を開始

特にドラム、ベースのいない変則形態における演奏には定評がある

今現在、ソロピアノ、トリオシンクレティア、3 cello variation、audace、など

多様な編成での独自の活動を模索中

また沢山の歌手から伴奏者、アレンジャーとして信頼を寄せられ演奏以外に映画音楽の作曲なども手がけている。

ライブを予約する
530-0002
大阪市北区曽根崎新地 2-4-1
ホテルマイステイズプレミア堂島1F

06-6147-3785